積みがちゲーマーのゆかいブログ

自由奔放なゲームブログです!ゲームの感想を中心に気ままに書いてます

PS4からnasneにスクリーンショットをコピーできたら心底嬉しいのにって話(前編)

f:id:matsusyo:20170428032039j:plain
「タイトルに結論をすべて書いてしまった…」

 

というわけで今回はなんてことない、nasneにまつわるちょっとした愚痴です。それも、PS4に撮り溜めたスクリーンショットを、blogなり何なりで使いたい人限定の愚痴です。

 

nasne、使ってますか?

f:id:matsusyo:20171201031905p:plain

この子です、nasne。ご存知でしょうか?

「あ〜あの、テレビ録画できるやつでしょ?」

はい、正解です。

 

テレビ録画という観点から言うと、この子が私の生活にもたらした革命は偉大でした。HDD内蔵なので外付けHDD要らずになり(これはPS3+torne時代から使っていたので、そこからの大きな変化ですね)、アプリを使えばスマホやPCからもテレビが見られる。外出先から録画予約もできる。そんな環境を安価に構築できるという優れものです。

 

で、大抵はこの録画周りの機能を使い倒せれば、もう文句なし、ほぼ100点満点の商品です。

 

NAS機能を使いこなせればさらに便利に

さて、nasneの重要なポイントとして、NAS機能を有しているという点があります。NAS=Network Attached Storage、つまりはネットワーク上にHDDがあるみたいな状態を構築できる機能です。nasneの中に貯めた録画データを見るとき、別にnasneと直接有線で繋がなくても見られるのは、nasneがネットワークにつながっているからこそですね。

で、この機能は録画番組だけでなく、音楽・文書・写真などなど、どんなデータでも同じです。そのため、PCからHDDにデータを入れたい時、NASがあればUSBでHDDを刺さなくても、PCがネットワークに繋がっていればその場でぽーんとデータを放り込むことができます。取り出すときも同様。家だけでなく外出先でも同じことができますし、PCからでもスマホからでもアクセス可能。ネットさえあれば家でも外でも場所を選ばないHDDということですね。

 

ただ実際のところ、nasneのNAS機能でPCなどのデータを保存することにどれくらいの需要があるかといえば、まあ使う人はそこまで多くはないんじゃないかなと思います。かくいう私も「使いこなせればさらに便利に」とか言っているくせに全く使っていません

 

しかしどうしてもNAS機能が使えたら良いのにという場面がある

それがどんなときかというと、PS4で撮ったスクリーンショットのデータを、PCに入れたい時。主にブログ記事執筆のときですね。

普通はUSBストレージをPS4に刺し、そこにまずデータをコピーし、それを今度はPCに刺し、またコピーするという、手間という他ない面倒な作業が発生します。

じゃあ、さっき言ってたNAS機能を使って、PS4からnasneにデータを入れたら良いんじゃないの?と思われるかもしれませんが、結論から言うとそれができません。そういう仕様なんです。

 

公式サイトにこんな残酷な表が載っています。

f:id:matsusyo:20171201035733p:plain

「nasne」にデータを保存、の列に注目。

PS4からnasneへのデータ保存は… X 」なので、できません。

てか、PS3ではできるんかい

 

 

解決策を考えてみた

とまあこれで、愚痴は終わりです。お疲れ様でした。

…と、ただで泣き寝入りするのも悔しいので、USBメモリ抜き差しの手間なく、PS4からPCにスクリーンショットをコピーするためのいい方法を考えてみます。

 

続きは後編で。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ 積みゲーへ  にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ  

私以上の猛者積みゲーマーに出会える楽しいボタンです